[リプロスキン 薬局・販売店]紹介
リプロスキンの販売店は下記のとおり
▼まずは楽天
▼次はアマゾン
▼こちらはYahoo!です
[リプロスキン 薬局]にない理由とオトクな3つのポイント
リプロスキンの販売店はいくつかありますが、メーカー特販サイトの定期コースもかなりオトクです
ここではリプロスキンの販売店にない定期コースのオトクなポイントを紹介します。
リプロスキンは小売りの価格は存在していません。
なぜならメーカーピカイチでは小売りしておらず、販売店はリプロスキン(当メーカー)のみだからです。
ほかの販売店への小売りをしない理由は、安く販売するためということが大きな理由の一つ。
販売窓口を1本に絞り、小売りの中間マージンをなくすことで、その分アイテムの安さと品質に貢献します。
そのオトク感が特に実感できるのが「リプロスキンのトライアルセット」です。
ほかの販売店をしないことでオトクになった3つのポイント、それは・・・・
- 初回割引
- 初回送料無料
- 2回目以降もずっと11%値引きでオトク
3つのオトクで長く続けやすく、続けるほど日に日にその実感が増してきます。
長く続けるためのオトクでお財布に優しく肌の改善していきたいですね。
リプロスキン 初回3,360割引|ほかの販売店にはないオトク感
リプロスキンのトライアルセットは、初めての方限定の特販があります。
初回のみ限定で、1回限りの値引き販売になります。
60%引きはなかなかない値引きの率で、値段にすると3,360円(税抜き換算)も安い大特価。
このお得な機会は、見逃さないでほしいです。
リプロスキン 送料無料(初回のみ)|ほかの販売店にはないオトク感
リプロスキンのトライアルセットを購入すると初回送料無料です。
これは特販の定期コースの場合のみ初回の送料が無料で、通常の定期コースの場合は送料がかかってしまいますので、気になる人は、まず特販ページをごらんください。
インターネットでの買い物にありがちな送料は、遠隔地ほど費用も馬鹿にできない価格になることもあります。
送料無料のこの機会に利用してほしいですね。
リプロスキン 2回目以降も11%引き|ほかの販売店にはないオトク感
リプロスキンの定期コースは初回だけ安いと思われがちですが、2回目からも安く手に入れることができます。
(税抜/送料込の価格です)
ここで、「4回縛り」がちょっとイヤで「どうしようか・・」と考えこむかもしれませんが、ニキビケアは4回(4ヶ月)程度つづけないとなかなか効果は現れてきません。
その理由はリプロスキンのニキビケアの効果は、ターンオーバー(肌の新陳代謝)の正常化を補助する美容液だからです。
ターンオーバーで肌の細胞が新しくなる期間は、20代で28日と言われていますが、40代ではその倍の「55日」と言われているようです。
20代では28日間で新しいお肌へと生まれ変わっていたのが、40代になると55日周期と倍にもなるといわれています。
(参考:(あした美肌)
そしてこれは正常な40代周期が55日であって、環境によってはこれが60日を超える場合もあります。
60日で2ヶ月、そしてそれが2回周期でちょうど4ヶ月になり、そこではじめて効果が出てくる場合が多いようです。
このように長く続ける場合に初回だけでなく、2回目以降の割引もあるのはとてもうれしいですよね。
[リプロスキン 薬局]リプロスキン 購入方法
リプロスキン 販売店の購入方法は
- 公式サイト
- 楽天
- アマゾン
- Yahoo!
- 中古販売
この5つがあります。
この5つの中でも中古販売以外は全てメーカーのピカイチが直接運営しているので安心の購入ができます。
楽天やAmazon・Yahoo!の購入方法は慣れているので使い安くおすすめですが、公式サイトからの購入方法を選択すると、もっと安くできることができます。
楽天などではリプロスキンBASEローションが100ml×1本が5,600円(税込6,160円)、もしくは定期割引きでも10%割ですが、公式サイトからの購入の場合は定期コースの場合、1本め1,980円(税込2,178円)で、2本目以降は4,980円の11%割でリプロスキンを購入することができます。
▼初回1,980円(税込2,178円)はコスパが高いです
通販での購入は慣れいるので買いやすくはありますが、公式サイトからの直接購入の場合は長く続けていく場合、とてもオトクに買うことができますのでおすすめです。
[リプロスキン 薬局]リプロスキン 種類
リプロスキンの種類は
- クレンジング
- 洗顔料
- 化粧水
- クリーム
- コンシーラー
- パウダー
などがあります。
クレンジングの代表的なアイテムは
「リプロスキン スキンケアクレンジングジェル」です。
これはベースラインのスタンダードタイプのシリーズのクレンジングで、120gの1ヶ月分が用意されています。
洗顔料は「リプロスキン スキンケアフォーム」。
これも1ヶ月分100gのみの用意で、洗顔料ながら、保湿にも優れたアイテムです。
リプロスキン化粧水の種類はたくさんありますが、代表的なアイテムはやっぱり「ベースローション」と「ACクリアローション」ですね。
どちらも人気の商品で、容量(100ml(約1ヶ月分)、50ml、パウチなど)のラインナップが豊富です。
そのために自分の肌の状況によって買い分けることができてとても便利です。
クリームは「リプロスキンジェルクリーム」が代表的です。
ローションの後に使って、潤いを閉じ込める役割があります。
ストレスにならないべたつかない肌触りで、それでいてしっかり潤いを閉じ込める作用があります。
コンシーラーの代表的なアイテムは「リプロスキン コンシーラー」。
気になるくすみやシミの部分を強力にカバーします。
より気になるところには、「リプロスキンCCクリーム」を併用して使うと、カバーのチカラがアップするのでおすすめです。
パウダーは「リプロスキンミネラルパウダー」をそろえています。
天然成分がたっぷり配合されていて、とても肌にやさしいパウダーです。
間違ってそのまま就寝しても良い設計で、安心できる内容です。
リプロスキン 乳液
リプロスキンの乳液は残念ながらありません。
通常であれば、ローションの次に乳液、そしてクリームの順番で使うのですが、公式の推奨しているライン使いは、ローションをつかったあとに、クリームを付けるやり方をすすめています。
<リプロスキンベースローションの場合>
リプロスキン ジェルクリームの役割は化粧水で入れた美容成分などの水分をしっかりと閉じ込めることと、ジェルクリームの美容成分をお肌にしっかり入れることです。
(出典:リプロスキンジェルクリーム)
<リプロスキンモイスチャーローションの場合>
化粧水だけでは潤いを持続させることができません。その後にクリームでしっかりフタをし、潤いをキープさせることで、一日中しっとりと潤い、お肌を乾燥から守ることができます。ぜひ、リプロスキン モイスチャークリームと合わせてお使いください。
(出典:リプロスキンモイスチャーローション)
乳液はありませんが、使い方としてローションとクリームを併用することで、乳液を省くことができるのでカンタンですね。
[リプロスキン 薬局]リプロスキン 通販・市販
リプロスキンを市販で買うには実店舗ではなくオンラインしかありません
いろいろ調べてはみましたが、ほかの販売店の実店舗では販売していませんのでご注意ください。
(そのうち人気が高くなれば販売してくるのかもしれませんが・・)
ほかで販売はされていませんが、オンラインの市販の場合は公式が販売をしているところが複数あって、自分に合った買い方ができるのでとても便利です。
例えばamazonでもリプロスキンは販売しています。
楽天もヤフーでも販売されていて、実店舗で販売されていないのがウソのように通販ならいろいろなところで販売されているようです。
リプロスキン 楽天|販売店はピカイチ直販
リプロスキンは楽天でも販売されています。
楽天はオンラインを利用するほとんどの人がアカウントを持っているので、購入はとても便利です。
ただ単品購入の場合、それほど価格差は感じませんが、定期購入を考えている場合は、割引の対象にならないので不便です。
楽天もほかのオンラインサイトと同じく、販売している「リプロスキン」は公式が扱っているものがほとんどです。
どうせ買うなら公式の安い価格のサイトから選ぶといかもしれません
高い割引対象になるのは、特販サイトからの購入です。
楽天もいいですが、公式のサイトからの購入してみてください。
リプロスキン Amazon|販売店はピカイチ直販
リプロスキンはAmazonでも販売されています。
amazonは日本だけでなく世界でも有名な総合販売サイトです。
ほとんどの人がアカウントをもっていて、日用品、食料品だけでなく、メディアやサーバー運営など、売っていないものが無いくらいの規模の大きさを誇っています。
リプロスキンの化粧水もamazonで販売されています。
ここではBASEローションだけでなく、クリームやほかのシリーズACクリアシリーズも販売しています。
また、セットで価格を抑えて販売されている商品もあります。
公式サイトにはないようなセット商品がありますが、初めて使う人の場合は、やはり特販サイトから購入することが初回2,000円以上安くてオトクですね。
リプロスキン ヤフー|販売店はピカイチ直販
リプロスキンはヤフーでも販売しています。
ただほかのアイテムと違って、ほとんどが公式の「ピカイチ」からの販売なので安心です。
小売りはしていないということですが、ときどきこっそり販売があるらしく、「そういうところからのお買い求めはご遠慮ください」ということでした。
気になる方は販売元(公式ならピカイチ)を確認してみてください。
ただヤフーの公式販売もそれなりに高価です。
ニキビケアをある程度続けるつもりならば、やっぱり定期コースがオトクです。
特に特販サイトは初回分がとても安いのでのぞいてみてください。
こちら特販のリプロスキンサイトも初回60%引きでオトクです>>
リプロスキン ヤフオク
リプロスキンはヤフーでも販売されていますが、ヤフオクでも出品されているのをよくみます。
ヤフオクはその名前のとおり、オークション形式の販売を取っています。
オークションなので、値段をつり上げていって、最後につり上げた最大値の値段で購入する方式です。
場合によっては安く購入できる可能性がありますが、無意識のうちに定価より高く買ってしまうこともありますので注意です。
リプロスキン フリマ|販売店ではなく中古
リプロスキンはフリマ(フリーマーケット)でも手に入ります。
フリーマーケットといっても実際路上でやっているマーケットではなく、オンラインのフリマでリプロスキンを良くみます。
例えば、「フリル」や「メルカリ」などでたくさん見ますね。
どちらも値段を直接交渉してゲットするのですが、長く続けるためにはあまりおすすめできないです。
「試しに1本買ってみようか・・」とフリマから品質が悪いアイテムを手に入れたとして、その品質が原因で効果が全くみられず、そのためリプロスキンをやめてしまう・・・なんてことも考えられます。
少なくても最初はフリマの製品よりは、公式サイトの製品を選ぶとちゃんと効果を判断できると思います。
リプロスキン フリル
リプロスキンはフリルというオンラインのフリーマーケットでも販売されています。
現在フリルは楽天に買収されていて、「ラクマ」という楽天運営のフリーマーケットになっていますが、やっぱりフリーマーケットで敏感なニキビケアの製品を買うのはちょっとおすすめできません。
あくまでフリーマーケットなので、信用で売ったりしていないからです。
例えば「使ってません」と書いてあって届いたら違っていた場合、直接その人と交渉なりをしないといけません。
まだ効果があるかどうかの確認をする以前の問題が出てきてしまうときもあります。
はじめて効果を確認するなら、最初は公式サイトからの品質がしっかりした製品がいいと思います。
リプロスキン メルカリ
リプロスキンをメルカリでも販売されています。
メルカリはオンラインのフリマでは規模が一番大きいところで、対応もしっかりしていいます。
「未使用の製品を頼んだのに、なぜか使っている製品が届いた・・・」という場合でも、直接交渉で難しくなった場合は、ある程度はフォローしてくれます。
でもあくまでメルカリは「場」を提供しているだけなので、「交渉は当事者間でお願いしますよ・・」的な雰囲気は崩しません。
せっかくニキビケアを心機一転始めたいのにそんな雑事をしていたら、ストレスで余計ニキビが悪くなってしまいますね。
価格も安いものもありますが、定価よりちょっと安く設定してあって、それほどオトク感がないものもあります。(安い製品もありますが・・)
できれば公式サイトから信頼ある製品を買った方が、品質などを考えると結果を出しやすいと思います。
特販サイトからなら、初回60%offで2回目以降は11%offで購入できます。
ストレスなくオトクにニキビケアを始めたいときは、公式サイトからの購入がいいと思います。
こちら特販のリプロスキンサイト 初回60%引きでオトクです>>>>
リプロスキン 未開封|販売店では中古です
フリマをのぞいていると、「リプロスキン 未開封」「リプロスキン 未使用」という表示をよくみます。
あまり慣れない人ならば、これを見て安心して購入するかもしれませんが、あくまで個人取引なので、よくない書き方(例えばウソ)をする人もいます。
「未使用で買ったら開封されていて、問い合せたら未開封って書いてませんといわれた」という問題もあるようです。
「未開封」と書いてあっても同じような問題があります。
よくメルカリを使っている人ならば、アカウントが停止することもあるので評価が悪くなるようなことはしませんが、あまりメルカリを使っていない人ならば、「はやく売ってしまいたい」という考えから使っていても「未開封」と書いてしまうことも考えられます。
フリマで購入する場合は、少なくてもリプロスキンが未開封でなくても、半分は諦めて購入したほうがストレスはありません。
そういうストレスをかけたくないときは、公式サイトの信頼ある製品がいいと思います。
公式サイトの特販サイトならば、オトクに手に入れることができます。
「これ未使用なの?」と考えるストレスもありません。
特に最初に試したいと考えている人は、信用ができる公式サイトから始めることをオススメしたいです。
[リプロスキン 薬局]リプロスキン 980円
リプロスキン 980円(税抜)で販売されていることもあります。
通常の定期購入は初回2240円(税抜)ですが、それがなんと980円・・・かなりオトクですね。
個別購入と比較すると、個別5600円(税抜)なので、4620円もオトクということになります。
とても安く手に入ることができますが、いくつか注意点はあります。
それは、
- 毎月300名様で終了ということ。
- 1回目は980円ですが、4回縛りがあるということ。(これは通常の定期と同じですね)
- 2回目以降は4980円になるということ(総額15920円(税抜))
この3つを確認して、ご自身で問題無ければ購入してみてください。
ずっと980円というわけではなく、突然終了するキャンペーンですのでお早めに。
[リプロスキン 薬局]販売店をいくつか
リプロスキンの販売店はメーカーサイトのみです。(当サイト管理人調べ)
それ以外でリプロスキンの販売をしている場合は、ほとんどが新古品か中古品。
リプロスキンを店頭で販売しない理由はいろいろありますが、リプロスキンを店頭販売すると、小売りによっては古い在庫を販売する場合があることも考えられるためだそうです。
敏感な肌ケアを使ってもらうためには、信用が第一です。
直接扱うことにより、品質を保って満足いってもらうこと優先に考えているようです。
また、購入時からユーザーと関わることによって、キメの細かいフォローができることも理由の一つでしょうね。
オンラインのリプロスキンの販売場所の「特販サイト」から購入するとついてくる、4ヶ月間の集中ケアのアドバイスがあります。
このようなフォローは、小売店のようなリプロスキンの販売店を多くもつとそういった対応がおろそかになりがち。
ユーザーに要望に対する責任とフォローアップをしっかりするためにも、不必要なリプロスキンの販売店舗は現在もっていません。
▼関連記事
リプロスキン 口コミ|効果とニキビ跡 化粧水の口コミ
リプロスキン 店舗販売
先ほどの説明のとおり、リプロスキンの店舗販売はしておらず、大きなデパートでもリプロスキンの取扱はしていません。
リプロスキンの売っている場所はインターネットの公式サイトのみが信頼できます。
いろいろ調べてみると、
「リプロスキン 店舗は?」
「リプロスキンの売ってるとこは?」
と確認したい人が多いようなので、一応代表的なリプロスキンの売り場、リプロスキンの取扱店舗になりそうなお店を確認してみました。
リプロスキン 東急ハンズ
リプロスキンは東急ハンズさんでは取扱がないようです。
東急ハンズと言えば、日本有数の百貨店でないものはないというくらい規模が大きいデパートですが、確認したところ、残念ながらリプロスキンは販売しておりませんでした。
リプロスキン ロフト|販売店ではありません
リプロスキンはロフトでも販売しておりません。
電話で確認した限りですがこちらでも販売していないようです。
ロフトは文具やインテリアなどを扱う生活雑貨販売の一番大きいくらいのお店ですが、実はコスメも扱っています。
▼こんな感じでオリジナルコスメにもチカラを入れているそうです。
LOFCOSプロモーションムービー
(LOFCOSプロモーションムービー)
こんなにコスメにもチカラをいれているロフトさんでも、残念ながら取扱いはしていないということでした。
リプロスキン ドンキホーテ|販売店ではありません
リプロスキンはドンキでも販売していません。
ドンキホーテはコスパな総合ディスカウント店で、コスメにもちからを入れています。
ドンキのコスメはどれも安い値段で学生を中心に人気が高いですが、リプロスキンは売られていませんでした。
ドンキは買う物がなくても、掘り出しものを探しに入ってしまいますね。
ドンキにリプロスキンがあれば、とても便利なんですが・・。
リプロスキン 店
リプロスキンのお店でコストが一番安いお店はというと、インターネットの特販ページで購入することが一番安いです。
こちら特販のリプロスキンサイト 初回60%引きでオトクです>>>>
これは初めての人限定で、1本目が60%引きで手に入れることができます。
2本目以降も11%引きで買うことができるので、とてもオトクです。
楽天・アマゾンでもここまでは安くありません。
メルカリなど中古品のお店も安いですが、中古品は品質の不安があります。
もし悪意ある人の出品ならば、これだけではおさまりせん。
安くてもやっぱり良いものを選んでほしいと思います。
リプロスキン 薬局を調べてみた
リプロスキンはドラッグストアでも販売はしていないようです。
「リプロスキンはどこに売ってる?」
「リプロスキンってどこで買える?」
そう思って実店舗をさがすときには、まずドラッグストアにいくはずです。
コスメはドラッグストアで購入する人が多いので、ここにリプロスキンがあるととても便利ですね。
薬局を使っている人ならばとても行きやすいので、できればリプロスキンを薬局などで購入したいところですが残念です。
と
リプロスキン マツキヨ|販売店ではありません
リプロスキンはマツキヨで売られているか電話で確認したところ、売られていないと回答がありました。
マツキヨもコスメにちからを入れているお店で、最近では独自のコスメブランドを作っているようです。

若い人だけでなく、年配の人でも行きやすいように、色使いや商品選びを工夫しています。
品揃えの豊富さから、リプロスキンがマツキヨに販売されていると思っていましたので、残念です。
リプロスキン ツルハ|販売店ではありません
リプロスキンはツルハにも売っていませんでした。
ツルハドラッグストアは大手薬局の1つです。
コスメも豊富で実店舗はもちろん、最近では公式の通販サイトでも販売しています。
今回は、電話での確認と、インターネットの公式サイトの確認でしたが、そのどちらでもリプロスキンは確認できませんでした。
リプロスキン スギ薬局|販売店ではありません
リプロスキンはスギ薬局にも販売されていません。
スギ薬局は関東を中心に全国に展開している便利な薬局です。
最近ではアプリも使えるようになっているので、積極的に使ってポイントなどをためてオトクに使いたいですね

こんな便利なスギ薬局ですが、確認してもリプロスキンは販売されていません。
実店舗で販売しているところは現在全くないようです。
リプロスキン BASE ローション 薬局・販売店
リプロスキンのBASEローションは薬局には販売されていません。
BASEローションだけでなく、そのほかもシリーズのローションも販売していないようです。
薬局やドラッグストアで販売されていれば、すぐに買うことができるのですが・・・
便利と言えば、リプロスキンはamazonや楽天でも販売していて、こちらはアカウントを持っていれば簡単に購入できます。
でも公式の特販サイトと比べるとやっぱり割高ですね。
公式特販サイトからの購入はamazonアカウントがあるとラクに購入が可能ですので、お試しください。
こちら特販のリプロスキンサイト 初回60%引きでオトクです>>>>
[リプロスキン 薬局]リプロスキンの売ってる場所は?
リプロスキンほかの販売店(実店舗)で売っているところはこれまでの話でわかる通り今はありません。
もし販売されているのならば、正式なものではないのでご注意ください。
実店舗で売っていれば、お試しすることも、直接販売員の人に聞くこともできるので、本当であればユーザーとしてはうれしいですよね。
きめ細かく要望に対応するというならば、それもいいですが、その分アイテムの値段に関わってきてしまいます。
リプロスキンはどこに売ってるかというと、現在はオンラインのみになっていて、リプロスキンの場合は実店舗での販売をしない選択をしました。
それによって、ユーザーへの還元率を増やして、よりコスパで続けやすい製品を提供しています。
リプロスキンのようなニキビのターンオーバーを補助する製品は、続けることでニキビ跡の改善を実感しやすく作られています。
[リプロスキン 薬局]リプロスキン 値段
リプロスキンの値段が高いという書き込みがありますが、それならどこが安いのでしょうか。
楽天のリプロスキンの価格は6,160円(税抜5,600円)ですね。
アマゾンも6,160円(税抜5,600円)で、同じ値段ですね。
メルカリはやっぱり安いですね。
平均の価格をみると、だいたい3,000円くらい。
ヤフーショッピング6,160円(税抜5,600円)です。
ヤフオクのリプロスキンの価格を見ると、平均で3,000円くらいですね。
いろいろ見てみると、メルカリとヤフオクが安いことがわかります。
でもやっぱり中古品で、ニキビの肌荒れの敏感なところに使うのは気が引けてしまいます。
特販の公式サイトは初回2,240円(2,464円(税込))でその後は11%引きです。
ニキビの肌ケアは、すぐに結果がでることは少ないです。
ニキビを治すには、どれぐらいの期間が必要?
治るまでの期間は、ニキビの状態や治療への取り組みによって人それぞれです。
必ずこのくらいで治ると断定できるものではありません。
ただし、治療を始めて2~3ヵ月経過した頃から、治療効果があらわれる場合もありますので、あせらず、根気よく治療することが大切です。
(ニキビを治すには、どれぐらいの期間が必要?)
そのためにケアを長く続ける必要があります。
リプロスキン公式サイトの特販ページから購入すると初回60%引き、2回目以降も11%引きで、長く続けるにはかなりオトク。
そちらからの購入をおすすめします。
リプロスキン化粧水の値段
リプロスキンの化粧水の値段を知るには、まず化粧水の種類の確認が必要です。
リプロスキンシリーズの化粧水は4つの種類があります。
- リプロスキン BASEローション 5,600円(税抜単品)
- リプロスキン ACクリアローション 4,350円(税抜単品)
- リプロスキン モイスチャーローション 7,475円(税抜単品)
- リプロスキン Ps ホワイトローション3,167円(税抜単品)
BASEローションはいろいろな肌質にも使える万能なローション。
美白効果と炎症を抑える効果のバランスが良いローションです。
ACクリアローションは炎症を抑えるチカラが高いローション。
赤ニキビに効果を発揮します。
モイスチャーローションは保湿に重点を置いたローション。
Ps ホワイトローションは美白のローションで、香料を使っていないので、ほかのローションの匂いが気になる方はこちらをおすすめします。
Ps ホワイトローションは単品購入しか行っていませんが、そのほかは定期コースがあってそちらの方がオトクです。
リプロスキン 定期コース値段
リプロスキンの定期コースの値段を種類ごとにまとめてみました。
- リプロスキン BASEローション 5,600円(税抜単品)→4,480円(税抜き定期)
- リプロスキン ACクリアローション 4,350円(税抜単品)→3,480円(税抜き定期)
- リプロスキン モイスチャーローション 7,475円(税抜単品)→5,980円(税抜き定期)
- リプロスキン Ps ホワイトローション3,167円(税抜単品コースのみ)
となっていて、単品購入よりかなりオトクです。
ニキビができにくい肌を作るには時間がかかります。
単品購入では、費用的に長く続けるには厳しいです。
そのためには定期コースがおすすめです。
[リプロスキン 薬局]リプロスキンを最安値は?
リプロスキンを安く買う方法を紹介します。
リプロスキンが安いところというと、まずは楽天やアマゾンを考えますよね。
そこで公式の料金と比較してみます。
楽天で単品購入すると、「6,160円(税込)」、Amazonでも同じく「6,160円(税込)」で定期コースの安くなるプランもありますが、こちらでも「5,852円(税込)」。
そして公式特販の定期コースをみると初回2,240円(税込2,464円)なので、この時点で公式がかなりオトクだといえます。
どうして安いか・・実はこの公式が安い理由は「4回の定期縛り」があるからなんです。
簡単に言うと、「4回買ってもらえれば安くしますよ」ということです。
これなら安くなっている理由がわかりますよね。
そうなると「4回も買うのはイヤだな・・」と思うかもしれませんが、ニキビケアは短期間では効果は見えてきません。
1本約1ヶ月用のリプロスキンBASEローション100mlですが、この1本だけでは効果は少ない場合が多いんです。
少なくても肌のターンオーバー(新陳代謝)で肌が変わる期間以上は使い続けてほしいです。
ターンオーバーの期間は約28日と言われていますが、年齢によって差があります。
期間の最大値を考えると
- 20代:28日~40日
- 30代:45日~60日
- 40代:60日~80日
- 50代:75日~100日
- 60代:90日~120日
(自分の年齢×1.5~2倍=自分のターンオーバー周期)
こうみるとそれなりに新陳代謝で肌が復活する期間は、かなり長いです。
リプロスキンはターンオーバー乱れが正常になるまで肌を保護したり、栄養を追加したりしながらニキビ跡を正常に戻します。
そのため、個人差はありますが最初の1ヶ月だけでははっきりと効果がわからないのが普通です。
そのため効果を感じるには、やっぱり4ヶ月以上続けることが大切になってきて、「4回縛り」もそれほど障害になることはないのかな・・と思います。
考え方も個人個人で差があるので、このあたりも含めてご検討ください。
リプロスキン 高い(価格が)
リプロスキンは高い(価格が)イメージがあると思います。
それは100ml(約1ヶ月分)で「6,160円」というのが、主な理由でしょうか。
おおよそ1日あたりで考えると「206円」程度になります。
ですが、リプロスキンのBASEローションだけでなく、できれば洗顔料や、追加の保湿剤、炎症がひどいときには、病院にもいかなければなりません。
そのためには1日あたり「206円」と思っていたのが数倍にも膨れ上がっていってしまいますが、長く続けていくためにはなるべく安くできるならそうしたいところですね。
そんなときは、定期コースにするともう少し出費を減らすことができてお得です。
特販サイトから購入すれば初回が60%offなのでもっとお得です。
この画像は初回のみの価格ですが、2回目以降は11%引きで「5,478円(税込,送料込)」になって、ややお得になります。
長く続けていくにはやっぱりコストをなるべく安くしたいですね。
こちらの定期コースを活用して、少しでも安く手に入れてみてください。
トライアル
リプロスキンのトライアル用(いわゆるリプロスキントライアルセットのこと)はありません。
ありませんが、通常100ml(1ヶ月用)のリプロスキンBASEローションに対して、50mlの商品が用意されています。
これがリプロスキンのお試しセットの変わりとなるはずです。
価格は3,424円(税込)なので、ちょっと高め。
約半月(15日)分なので、匂いや肌触りを確かめることはできますが、効果はわからない場合があります。
なので、せっかく買うならば「定期コース」がおすすめ。
4回縛りがあるといっても、これはメーカー側である程度「効果をわかってもらえる期間」として設定していることもあります。
4ヶ月続けると、肌質の違いがわかるはずなので、おすすめはやっぱり定期コースですね。
こちら特販のリプロスキンサイト 初回60%引きでオトクです>>>>
送料無料
リプロスキンの送料無料は「お得な定期コース」で購入すると付いてくる特典です。
定期コースの送料無料で注意が必要なのは、初回だけ送料無料ということです。
2回目以降は送料がかかります。
2回目以降は製品が価格の11%引きにしてもらえるので、あまり実感がわきませんが注意ですね。
また、単品購入の場合も、リプロスキンの送料を無料にしてもらえます。
これは楽天、Amazonでも同じで、単品購入の場合は送料が無料となってお得ですね。
ただ、これが定期コースになるとやっぱり送料は「1回 550円」かかります。
定期コースも無料にしてほしいですが、しょうがないのでしょうか・・。
リプロスキン まとめ買い
リプロスキンをまとめ買いしようとしたとき、通常購入の場合は最大で3個までです。
これ以上購入したいという場合は、コールセンターに問い合せください。
また、まとめ買いというか、ほかのクリームや洗顔料とセットで購入がしたいときは、楽天やAmazonでセット販売をしています。
楽天などでは、公式では一度に3本までしか購入できませんが、旧タイプの「EVO1(エボワン)」(有効成分は新タイプとかわりありません)なら5本買いができます。
試してみてください。
リプロスキン モニター
リプロスキンのモニターでお試し販売はあるかどうかですが、公式を含めて現在、モニターは行っていません。
化粧品のモニターは検索すると「モニプラ」が一番人気のようです。
モニプラも以前は「リプロスキン」のモニターをやっていたようですが、現在は終了しているようです。
(出典:https://monipla.jp/pika1/)
またアットコスメの書き込みを見てみると、「ブロネット」というモニターサイトを利用している人が多くいるようです。
こちらも現在「リプロスキン」を扱っているかどうかは不明です。
発売から何年もたっているので、現在はモニターをやっているところはないようですね。
リプロスキン 類似品
リプロスキンの類似品というか、似ている商品にAIBIの「ベルブラン」があります。
同じ化粧水美容液タイプで、成分の違いはありますが、効果は同じで美白」と「炎症を抑える」です。
ナノ化技術による浸透効果アップも似ています。
ただ、価格が単品で比較すると、
- リプロスキン 6,160円(税込)
- ベルブラン 8,008円(税込)
1ヶ月分の価格ですが、2,000円近く差があります。
ベルブランも高いですが、リプロスキンにはない安価なお試しセットが1,686円(税込・送料込)もあるので、このあたりはお好みでしょうか。
効果は同じでも価格は安いので、どちらかというとリプロスキンの方がお得だと思います。